資金調達 & 助成金


 

 

 

御社に合った

 

一番おすすめの資金調達はなんでしょう?

 

 



※ どの会社にも必ずあてはまる 『 おすすめ』があります!


 資金調達の概要

  (目次)

 1.資金調達方法は大きく 3つ        ( 参考まで )

 2.その他の資金調達方法など &まとめ    ( ※ 重要 )

   1.補助金( 経営革新支援活用 )・助成金&クラウドファンディングの活用

   2.公的融資のメリット・デメリット

 

   3.まとめ


1.資金調達方法は大きく3つ

   1. 会社の「資産」を何らかの方法で資金 に変える = アセット・ファイナンス

   2. 誰かから借りる「負債」によって資金調達 をする = デッド・ファイナンス

   3. 投資をしてもらう「資本」によって資金調達 をする = エクイティ・ファイナンス

 

1.「資産」を資金に変える = アセット・ファイナンス

 

その1.使っていない資産を売る
その2.無駄な在庫を売る
その3.売掛債権を売る
 (ファクタリング)
その4.セール&リースバック
その5.不動産リースバック
その6.営業権を売る
その7.売掛金・売掛債権回収
その8.法人保険を解約する
その9.オフィスの敷金(保証金)を回収する
その10.経営者貸付・仮払金回収
その11.火災保険・地震保険の
 保険金請求で資金調達する

2.「負債」による資金調達 = デッド・ファイナンス

その12.国や地方公共団体からの公的融資

その13.銀行融資

その14.ビジネスローン

その15.手形割引

その16.取引先から借りる  「前払い(前受金)システム導入」

その17.従業員から借りる

 「社内預金制度」

その18.流動資産担保融資・ABL

その19.売掛債権担保ローン

 (売掛債権担保融資)

その20.不動産担保ローン

その21.法人カードキャッシング

その22.借り換え

その23.リスケジュール・リスケ

その24.コミュニティクレジット

25.社債「少人数私募債」

2.「資本」による資金調達エクイティ・ファイナンス

 

その26.第三者割当増資

その27.ベンチャーキャピタル(VC)

その28.エンジェル

その29.新株予約権(ストックオプション)

その30.従業員持ち株会

その31.中小企業ファンド

その32.クラウドファンディング

その33.事業譲渡・M&A

その34.IPO(株式公開・上場)

 



2.その他の資金調達方法など &まとめ

   1.補助金( 経営革新支援活用 )・助成金クラウドファンディングの活用

   2.公的融資のメリット・デメリット

   3.資金調達 まとめ


1.その35. 補助金( 経営革新支援活用 )

助成金&クラウドファンディング の活用

 

補助金、助成金とは、国や地方公共団体が政策を推し進めるために利用する「返済義務のない、もらえる事業性資金」と考えて良いでしょう。

国や地方公共団体は、いろいろな政策を実行に移す必要があります。例えば、「インバウンド(観光事業強化)を進めたい」という政策がある場合に、観光業で起業する方、事業を展開する方に「返済不要の事業資金」を提供するとなれば、多くの経営者が手を挙げてくれるため、結果として、政策が推進できる形になります。これが補助金、助成金と呼ばれるものです。補助金や助成金を受け取れれば、資金調達になりますし、返済する必要がないため、資金繰りは、かなり楽になります。

 

ただ注意しなければならないのは、補助金や助成金を受け取れるのは数カ月後になるため、資金調達までのタイムラグがあることや、条件クリアで必ず受け取れる助成金・補助金もあれば、コンペ形式で採択されないと受け取れない助成金・補助金もあるので、資金調達の確実性が低いものもあるので注意が必要です。

その32. クラウドファンディング

 良いアイディアをお持ちなら、資金調達のメジャーとなったクラウドファンディングで調達することで、 共感頂いた方々から様々な方法で資金が調達できますので、ぜひとも検討して頂きたい資金調達方法です。

  

2.公的融資 のメリット・デメリット

 

メリット/民間融資との違い

 その1.民間の金融機関や銀行の融資よりも審査が甘い
 その2.民間の金融機関や銀行の融資よりも金利が低金利
 その3.金利が低金利なので長期の運転資金に活用できる
 その4.起業時の融資など民間銀行が提供していない融資対象がある
 その5.第三者の保証人や担保が不要

 

デメリット/民間融資との違い

 その1.審査に時間がかかる
 その2.利用できる金額に上限がある
 その3.制度の数が多く、自社が使える制度がわかりにくい

 

公的融資の種類

 1 政府系金融機関からの融資
 2 地方 公共団体の制度融資
 3 信用保証協会の保証融資

 

公的融資のまとめ

 

融資までに時間がかかるなどのデメリットもありますが、民間の金融機関から借りるよりは、何倍も借りやすいので「まずは公的融資からの資金調達を考えるべき」と言っても、過言ではありません。
公的融資にも、様々な種類があるので、会社にあった公的融資制度を我々と探し、ぜひ活用しましょう。



 3.資金調達 まとめ

 

 資金調達方法には、様々な方法があります。

 とくに中小企業の経営者は、銀行融資とビジネスローンだけに偏りがちですが、

実際はPEファンドやクラウドファンディングなど、様々な資金調達の方法が存在します。

 きっと、あなたの会社に合った 資金調達方法が必ず存在する はずです。

 新しいアイディアの新規事業や、他社事業の買収なども検討しつつ、
 輝く未来を形 にしましょう!

 我々は、頑張る経営者を応援します!
  ぜひ遠慮なくご相談ください。